忍者ブログ

1/144スケールのガンプラ(とか)作るよ!

時間や製作環境の事情から、大型のプラモやRGのような複雑なものを作るのが困難なため、主にHGシリーズや旧キットの1/144スケールのガンプラを中心に、プラモや半完成フィギュアなどの作成、発売情報などを扱っていきます。 とはいえ、色々時間が圧迫されていて、平均すると月に1体作れれば良いかなという状態なのですが・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HG 高機動型ザクⅡ後期試作型(ビームライフル試験型)(その4・試作ビームライフル案1)

ということで、とりあえず試作ビームライフルの第1案の原型を作ってみました。
ストック部分はジャンクパーツからの流用は行わず、積層プラバンからの削り出しとプラ棒の組み合わせで新作し、またフォアグリップをどうするかは未定なのですが、2mm径のプラ棒を用意しているので3mm径あたりのプラパイプをベースにしてフォアグリップを取り付け可能としています。
あとはスコープを取り付けたりのいくらかのディティールを追加して一応の完成予定です。
ということで、ビームライフルとビームサーベルも持たせた状態の写真を撮ってみました。

今後は、胸部の巨大化加工や、スカートなどの裏打ち、動力パイプの置き換え、その他細かなディティールの追加などを行っていく予定です。 

拍手[0回]

PR