忍者ブログ

1/144スケールのガンプラ(とか)作るよ!

時間や製作環境の事情から、大型のプラモやRGのような複雑なものを作るのが困難なため、主にHGシリーズや旧キットの1/144スケールのガンプラを中心に、プラモや半完成フィギュアなどの作成、発売情報などを扱っていきます。 とはいえ、色々時間が圧迫されていて、平均すると月に1体作れれば良いかなという状態なのですが・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

色々やりかけの事が溜まっているので近況の整理をしていこうと思います。
まず、パチ組みの進捗状況ですが、組立済として倉庫にしまってしまったガンダムデュナメスは写真が用意出来なかったのですが、残りのFigure-rise Standard ダイバーズナミと、HGBD:Re アースリィガンダム+ヴィートルウェポンズについてはとりあえず正面からの写真だけでも。
 
細かな交換パーツ類などは省略していますが、とりあえずこの2体だけは1枚ずつ撮影しておきました。
特に、ダイバーズナミは、すーぱーふみなの改造の参考にする部分も多そうなので、手元に置いて構造の参考に使う予定です。
アースリィガンダム系については、ジオン系の機体で似た結おうな事が出来ないかな?と夢想中ではありますが、実行までのハードルはかなり高そうなので多分実現しなさそう。

拍手[0回]

PR